ネコと仕事する

まことにもって恐縮ではございますが、ほぼ猫の話かと思われます。

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【なぜか勝ち誇っているのりまき。何に勝った思っているかは不明。】 昨日、大きなハエが入ってきた。 このハエ、入る家が、もう少し隣か上下にずれていれば命を失うことなく、天寿をまっとうできたかもしれない。 遊びに飢えたネコどもは、さっそく追いかけ…

まんまる星人

●だ!そう思って写真を撮った。 数日後、●がまだらに変わっていた。

サンセベリアの花芽

たまに、ネコの写真のバックに写っていたサンセベリア(和名:虎の尾)。葉でないものが生えてきた。花っぽいので調べてみると、やはり花の芽だった。ネット情報では、珍しいとかいてあったり、最近では珍しくないと書いてあったりして、本当のところは不明…

表の姿

↓の記事で、どんなんなっとんのやっ、という意見を多くいただきました。 その時のなすびの姿は、ちゃーんと写真に撮ってあります(^◇^)v こんなふうに座っていたのでありました。 スキャンしたものは左右が逆になっております。

裏の姿

ネコをスキャニングしてみました。 ほほう(-o-)、こうやって座っているのか。 そんな事はどうでもいい!さっきからスキャニングしなきゃならん画像が山ほどあるのよね、なすび。分かってるのなら、どいてね >_<。 追記2006.7.3 ともさん@ラグ日記の「寿典…

禁止項目の追加

【今年はちょっと寒い春です】 こうしてパソコンの前にいると、なぜかネコは邪魔をしたがる。 あっ、いなりがやってきた。 でも今日はなんだかちょっと様子が違う。抜き足差し足忍び足で、そぉ~っと私とパソコンの間を横切ろうとしている。 ………。邪魔くさい…

パーソナルスペース

【見上げればカメラ】 心理学でパーソナルスペースという言葉がある。 簡単にいうと、「寄って来られても不快でない距離」である。 親しい人となら近くまで寄られても、全然不快でないけど、職場の同僚に鼻が触れるほど近くに寄られたら、きっと張り倒すはず…

甘えているのです

【頭おばけ。頭だけで浮遊します。】 ネコの甘え方は、擦り寄るだけではない。 目を細めてほんのり微笑むような、まるでモナリザの微笑みで、飼い主を見ることがある。 ネコにとって、これはかなりアクティブに甘えているといっていい。 これは多くの飼い主…

ネコはネコ、イヌはイヌ

【私がパソコンから離れるのを、ただひたすら待ちつづけています】 負け犬。 この言葉を聞くたび腹立たしく感じる。 負けネコ……。 なんかどうでもいい気がする。 --------------------------------------------------------- 化け猫。 江戸時代のホラーブー…

爪きりは気を長くして

【もっと他にも場所があると思うんですが…】 爪きり、それは人間とネコの戦いである。 爪きりで嫌な思いをしたことのない子は、比較的おとなしく切らせてもらえたりするが、全員ではない。 どんなに気をつけていても、毛をはさんでしまったり、深爪させたり…

ネコ雑貨コレクション(1)箸置き

私が気に入っているネコ雑貨の中でも、一番はコレ。箸置きである。かなり昔に買った事しか覚えていない。 お箸を置くと、こんな感じになる→ おっと失礼。誰かの足が……。 ちょうど首のあたりに箸先を乗せる感じだ。 前から見ると、かわいさ倍増。 食事のたび…

姫のストレス発散

やっぱり兄弟です。寝相までそっくりです。 本日中に仕上なければならない仕事が舞い込み、ふじこの「遊んでぇ~」のお願いも無視して仕事をしていたら………。 ティッシュが半分以上食いちぎられていました(ToT) 今日仕上がるから、いたずらせんと、待っとっ…

大接触事故は未遂

【また寒い時もあります】 なすびの親愛の表現は、しっぽをぴんと立てて、お尻をこちらに向けるしぐさ。 しっぽの付け根をトントンと軽く叩いたりなでることで、本人も満足する。 でも……。 まあ、いつものことですが……。 寝転んで、両肘で半身を起こしながら…

鼻模様

【なすびの鼻ドアップ!】 人間の指紋がひとりひとり違うように、ネコの鼻の模様も一匹一匹違うという。 ならば! 魚拓ならぬ鼻拓をとっておけば、はぐれた時、探す手がかりになるのでは……。rider頭いいぞっ! そう思ったところで思考停止。 だいたい鼻拓な…

姫の麗しきお顔

姫さま……。そのお顔は禁止です。

食の好みいろいろ

【何だかもっさり顔…】 ネコは犬と比べると、高タンパク高カロリーの食事が必要な動物である。 高タンパクな食材といえばといえば肉・卵・魚。乳製品。 ネコの好物はほとんどこの中にある。 タンパクといえば豆類。小豆が大好きと言うネコや納豆好きなネコは…