2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ひっさびさに風邪を引いて、熱が出ました。 まだ、鼻が詰まっていて、なに食べても、なーーーーーーーんも味がしません。 だけど、しっかり食べてますw ネコどもをクンクンしても、なーーーーーーーんも臭いません(悲) おお。なんという、潤いのない日々…
【シャキーンの図】 こいつ、ツメきりが大嫌いで、いつも伸び伸びになっています。 たまーに切っても怒らない時があるんですが、たいていは爪切りをにぎったとたん、挑戦的になるので、その時点で断念です。 なので、人が泊まるというと獣医さんに健康チェッ…
【バンザイで寝ていたので、脇の方から写すの図】 【変な顔だったんで寄って写すとゴロゴロ言うの図】 どうでもいい話なんですが。 朝、6時ごろからなすびの執拗な「起きなせぇ攻撃」が始まるんですが。 以前はまぶたを思いっきり舐めるという、殺人的な起…
ごちゃごちゃの図 そういえば最近いなりの写真が少ないような気が・・・ りんご箱をひっくり返してコタツっぽくした陣地。 ふと見るとこんなふうになってました(≧▽≦) なすびとぎゅーぎゅーになっていて、苦しかったらしいw が、それでも出ようとしないとこ…
ひょっとして、今更?? 突っ込みどころ満載なので、ちょっとやってみました。 http://usokomaker.com/umarekawari/ ★riderの前世は・・・・ 出発はセミかっ! んで、ハンムラビって法典作った人か?(・∀・) ついでなので ★なすびの前世は。。。 ブリが出…
変態祭りでウハウハしている間・・・ 先日ちょろっとご紹介しましたが、ラビママさんから ネコのエコバッグにフェイスタオルに紙ナプキン・・・ nakaさんより、焼酎の金平糖やら、和風テイストのオリーブソース??とか、おもちとか黒七味やら、カレーせんべ…
ううっ(T∧T) 盛り上がっておりますが、閉会式でございます。 書き隊は本日を持って解散でございます。 たくさんの記事をありがとうございました! 任務完了でございます。 書き込み隊・読み隊の皆様、 お気に入りの話題はございましたでしょうか。 今回、…
【本日最終日!】 お待たせいたしました! 第2回変態ネコバカ「M」祭り開催です!2/9~2/12まで、この記事は常時更新してまいります! ブログでM系またはS系の記事を書いてくれた方、ここへどんどんトラバください。ブログによってはトラバが届かないと思…
================================================この記事は 変態№69 メグさん が書きました================================================ 私は4歳♂の白猫しんのすけと、2歳半♂の黒猫くろまると同居中の 独身&マンションまで買ってしまったおにゃ…
================================================この記事は 変態№66 ねぎばぁさん が書きました================================================ ねぎばぁさんと暮らす、ももこ女王様の告白です。 私のお気に入りプレイはね♪①ゲボドン発射 射程距離は発…
さっ。変態祭りも中盤です。 第二弾は、のりまきのあるプレイについてお話いたしましょう。 ただいま、のりまきが膀胱炎中なのですが。。。 病院に連れて行くと、必ずちびるんですよ。 今までそんな事なかったのに、今回の膀胱炎からチビリやろうになってし…
================================================この記事は 変態№11 ふみさん が書きました================================================ 猫バカ会員№11のふみと申します。 猫の前に私はクラリネットを趣味で吹いてます。 クラリネットのメーカー…
================================================この記事は 変態№12 保菌者公爵ゆっかさん が書きました================================================ いつも4匹のニャンコネタで楽しませていただいてる マイミクriderさんトコで猫バカ祭り第二回が…
我が家には、どんな時もボンテージを着ている女王様がいらっしゃります。 その名もふじこ様でございます。 ふじこ様は抱っこがお嫌いです。 しかし、目が合うと、ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ…
前回の記事では、皆さんのコメントに涙しておりました。 少しだけでも、荷物を分けていただいた気がして、うれしかったです。 さて。。。 以前使って、なかなかよかったのでまた購入したラバープラシ。 どっちでもブラッシングできます。 ブラッシングが嫌い…
私の周りで、大切にしている猫さんが亡くなられたり、愛する猫さんが難病を抱えていらっしゃったり、年老いていつ逝くか分からないという不安を抱えつつ看病をしている方など、たくさんいらっしゃいます。そんな人を見るにつけ、私は思います。 猫に限らず、…
【一番奥の黒いアザラシのようなのは、黒猫です、の図】 いつもの事なので、わざわざ書くまでもないかと思っていたんですが、どうしても書きたくなりました。 それは、いなりのお便ちゃんの話です。 ウチのネコども、全員同じモノを食べているわけなのですが…