2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
あの暑さは何だったのというぐらい、本当に気持ちのいい季節になりましたね~。 大名古屋帝国は、全く寒くはないですが、長野とか山梨とか、標高の高いところなんかはもう、こたつ出しているとかw 人が気持ちがいい季節というのは、ネコもよく寝られるのか、…
日曜日。 久々に朝から頭痛がひどいなと思っていたら、スマホがWi-Fi拾わなくなっちゃって、スマホのWi-Fi設定ごときに説明書を見たりして(←当然ながら新しい情報は得られず)、再起動してごちゃごちゃしていたら地震が来るし。 なんなんだっっ。 せっかく…
妖怪シェアハウスロスです・・・。 池谷のぶえさん最高だったな・・・・ 大倉さんにしかできない、あのぬらりひょん、好きだったなぁ。 衣装のデザインと色の感じとか、セットもまた良かったなー。  ̄Д ̄ =3 ハァ (ジイに変身っ) さて。 みなさま、ご機…
最近、やたら茶色いのに絡まれております。 特に朝ですよ、おくさんっ こっちが朝食をとっているというのに、「抱っこ抱っこ~っ」「お膝してーーーっ」と、80デシベルのヤギ声で、ん゛あ゛ーん゛あ゛ーーーーと騒ぎ立てるのですよーーーーっ 腹が立ったので…
そう、あれは9月19日土曜日の朝です(昨日だなw)。 秋晴れの心地よい朝。 アレルギーの薬が切れてしまいました・・・・・ これはいかんっ、世の中は4連休だ!土曜の午前中を逃したら、カユカユ地獄のまま4連休じゃないかっっっ ふじこにま゛―ま゛―言わ…
 ̄Д ̄ =3 ハァ 前回のふじこの赤血球を増やす注射で、副作用が強く出てしまって(倦怠感と呼吸数が倍ぐらい)、ドキドキの数日間でしたが、なんとかヤクが抜けて「絶不調」から「今までの通りの不調」へと、終息しましたw 昔からある薬で、不調を訴えるカイ…
なんかもう、医者通い日記になっている気もしないでもないけど・・・ まいっか。 ふじこの脳梗塞の発作がまた1日2回でたけど、今回は回復が早かったものの、なんかだるそうで。 そうこうしていたら、抜歯した反対側の目から涙がダーダーに・・・。 1週間…
ふじこの水飲み場のすったもんだの続きでございますw 先日のワンコノズルは大きすぎて、やはり、ネコの口には小動物用のノズルが良いということは買ってきてみて分かったのですがねっっっっっっ。 これがまた、大変でしたのよ、奥さんっ! ノズルスタンドと…
ふじこの動きが、とても滑らかになり、小腹がすけば自分でご飯置き場に行けるし、おしっこも失敗しない女になりました。 ただ、歯を抜いたところの違和感からなのか、脳梗塞の後遺症なのか分からないんだけど、水を飲むしぐさがとてもヘタクソになりました。…
めっちゃ晴れているからと、洗濯物を干して、3時間ほど出ておりましたらね。 スーパーについたところで大粒の雨がっ! 買いものして出てきたら、すっかり止んでいたのですが、それはそれは大粒で強い雨だったようで、帰ったら洗濯物がグッショリ;;; 面倒なの…
大名古屋帝国も、10号の強風域からは外れているのにえらい突風&豪雨です。 前年の台風が真横をかすった時より、風と雨がすごいんだけどっっっ 前日の夕方に予報見ていても、風が一番強い時間帯で平均風速6mってどうなの。 めちゃくちゃ判断しにくいわけで。…
20歳で腎不全末期なのに、決死の覚悟で臨んだ抜歯のその後ですが、その後ほぼ1週間絶食をきめこんだ姫ふじこ。 手術の是非をグズグズ考えたりもしましたけど、やはりどう考えても膿がたまった状態がキープされてしまうと、結局は敗血症とか感染症の悪化で亡…
台風9号も、そこそこ大きな奴だったらしいですね。 がしかしっ。なんなの10号はっ。 出来る前から警戒され、台風になったらなったで1000hpsなのに915hpsで沖縄に突入するとか、もう・・・なんなんですか、これっ。 台風の進行方向の右側は、風がめっちゃ強い…