今週月曜日に、くしゃみして、咳も出始めたために受診したケモノのお医者。
その際に、年取った子はご飯食べれなくなるとすぐに死んじゃうからね。。。と、規定よりも少しの量のステロイドを注射してくれた。
(以前、鼻風邪で元気な18歳の猫さんが1週間で亡くなってしまったことがあったらしい)
前回の風邪の時は、自然治癒するかなーと時間をおいてしまったので、食欲もちょっと落ちてきてしまい、ステロイドの効果はありがたかったんだよ、うん。
今回はね。
ステロイドの効果絶大でパツパツになってきた、のぶ猫。
受診時2.14kgだった体重は、2.2kgにw
カリカリ爆食。
私のあとを1秒足りとも間をおかずついて回り、あわよくばオヤツが出てくるのを待ち、
持てあます元気さは、動くものに片っ端から戯れ、撫でる手は噛み(歯茎で)。
毎朝4時に起こし・・・
例に漏れず、今日も4時起き。
昨日も4時起き。
でも、ご飯やって二度寝してやった。
はー、よく寝るって快適。
(1時間毎にスヌーズ攻撃にあったけど、rider頑張った✨️)
【のぶちゃんのお世話が足りませんよ】
私は一体、どんな年寄りと暮らしているんだろう(・・;;;
そんなわけで、のぶ猫は抗生剤で完治し、ステロイドのおかげで元気になっております💦
今度から先生に、ステロイドは迷ったらなしにしてもらおうwwww
ちなみに今年は18歳の子が軒並み体調崩しているようなので、18歳の子は早めに受診してね!