2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧
※カレンダー2011の7月の日付が間違っていました。 新しいものをアップロードしなおしましたので、こちら でDLLしなおしいただければ幸いです。 お手数をおかけいたします。 【このニオイがたまらんのよー、の図】 とうとう、11月も最後になってしまいました…
すばらすぃー(*>▽<*)ノ なんか、連れられた宇宙人的な感じもしますが(爆) 素敵です、ユーロ君。 ズッコのマミィ殿にチクられて(爆)、猫文字に参加することになったkikumimicさんの記事は、こちら ======================================= 猫文字バナー、…
なんか、2年ぶりに風邪をひきました。 2日間熱出して、下がったかなーと思ったら、トイレが第二の居間になりました。 腹いてーよー。 ということで、家の中はくちゃくちゃです。 明日は掃除機かけなくっちゃ。 さて。 先週なんですけどね。 そらまめ屋のnico…
ぐわーっ。 やっとでけた。 とりあえず、いつものエクセルにこだわったカレンダーを制作いたしました。 いつも読んでくださる皆さん、通りすがりの方々、どうぞお受け取りくださいませ。 パターンは3つです ●無地 左は好きな写真を貼り付けたり、メモに使っ…
先週のス、スラ・・・えとなんだっけ? スラウェシ島に触発されたおかみっちょん殿。 送ってくれましたよ、妄想なやつ。 え゛(゜Д゜;)? なんでしか、こりわっ。 【ト音記号】 って、文字じゃねぇしっ。 音符まで付いてご機嫌すぎだよっ、おかみっちょん…
二回目のAです。 まさか、Aが二つ出るとわっっ。 しかも前回Aを出してくれたのはロサンゼルスの住人。 今回はイタリアの住人。 日本勢、がんばるのだーっ(*>▽<*) ぬをーっ! うつくすぃ~(*>▽<*) ズッコのマミィ殿、ありがとーっ! ====================…
ヨーロッパより、猫文字が届きましてん。 見てくだされー。 おお、これはまさに Wじゃーっ!(*>▽<*)ノ 猫文字じゃーっ、猫文字じゃーっ(*>▽<*)ノ やっと来ましたのぉ、正当な猫文字wwww うれしくていっぱいwつけちゃった( ̄▽ ̄) ズッコのマミィ殿のもじ…
猛暑の最中から始まった巡業仕事も、ほぼ終息に向かい、一段落でございます。 だんだん3時間の移動なら「なんだ。近いじゃん」という、間違った感覚になってきております。 さて。これだけ長く電車に乗ったり飛行機に乗ったりしていますと、オカシイコトがい…
江戸猫 浮世絵 猫づくし価格:¥ 1,995(税込)発売日:2010-05-15 前回、きになるぅ~、という人が多かったので、とりあえずアマゾンのをリンクしておきますね。 結論から言うと、面白かったですっ。 まず、歌川国芳の浮世絵には、絵とともに小さく文字も書…
【ホカペはステキだわー】 先日、親父に猫の晩御飯をお願いしたときに、こんなメモが残されていました。 「今日は寒いので、ホットカーペットはつけっぱなしで帰る。」 親父~っ(*>▽<*)ノ とうとう、親父も猫バカへの一線を越えたようです。 というわけで…
さて。 毎週高齢・・・ _| ̄|● ||| どんな変換が出てくるんじゃ・・ 毎週恒例の猫文字でございます。 今週は妄想様のお越しでございます。 【インドネシアのスラウェシ島】 はい?∑(゜Д゜;) どどどどとこですか? ごていねいに、地図までつけてください…
またまた、またまた、またまたのりまきです。 ヤツは今年はシモの病気ばっかやりやがるのぉ。 しかも、私がいっそがしい時を狙って! 時は11月8日の夜に、その予兆はあったんです。のりまきのくせに、ごはんを残したんですよ。おかしいなぁと思いつつも、こ…
仙台から帰ったら、ハロウィンのプレゼントが届いていました! ええい、どかんか。のりまき。 ちょっ、写真撮らせろよっ。 茶色いのが来る前に撮れました( ̄▽ ̄) Gaviちゃんからです(*>▽<*)ノ ありがとうございました。いただいたササミは、開けている…
巡業仕事が終わったら、ブログで知り合った人とできるだけ会う、と言うのが、最近の楽しみの一つでもありまして。 どうやら私は、仙台と言う土地と縁が深いようです。 今年二度目の仙台(*>▽<*)ノどえらい寒波が来た日、寒波とともに仙台に行った私。 仙台…
先週の「π」をみて、うちのクロネコはどうなっているんだろうと、投稿してくれたたこぷーさん。 ちっさい鼻に注目してくだされ。 「羊の角」 だそうだ( ̄◇ ̄)ポケー 【メェェェェェェェ゛ー】 つか、文字じゃねぇしっ(*>▽<*)ノ たこぷーさんに合いの手を、…
少し前、「あいちトリエンナーレ」という芸術祭をやっておりました。名古屋市の中心である中区のあちこちに、芸術作品が点在しているという、すごい期間だったのです。 たいてい、先端の芸術というのは、さーっぱり分からんものもあったりするんですが、それ…
【ビビの助さんにいただいた5本指靴下活躍中】 仕事の帰りのこと。 歩いてて、前の信号が赤になったので、立ち止まったら、ばふっと衝撃。 後ろから人がぶつかった模様。 私がいくら小さいからといっても、見えるだろうがっ!(怒`・ω・´)ムキッ と、後ろを…