ネコと仕事する

まことにもって恐縮ではございますが、ほぼ猫の話かと思われます。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

なんとか終わった・・・

ここんところ、異様な眠さで更新する気力わきませんでした。 ちょっと眠さが抜けたので、更新など。 さて。 Twitterではボソボソとつぶやいていたのですが、おかんの放射線治療が無事終了しまして、付添係としては一段落。 (おかんの副作用は、来月半ばまでが…

薬はこんなかんじ。

1/4欠けの薬をちぎったオブラートに包んだ薬。 苦い薬なので、こうしないと のりまきは怒ったカニのようになる(口元アワアワからのー、ヨダレダーダー)。 1-2日分をこうして包んでネコ部屋にスタンバイしておくのが日課となっております。 ↑なんか・・・・…

待ち時間に読んだ本

おかんの通院の際、放射線を当てている30分とか、CTやMRIを撮る時間等、一人で待っている時間を読書にあてようと、治療が始まる前にドッチャリ買った本が、そろそろ底をついてきた。 中でも、短編は待っている間に1話読めたりするので重宝しました。 筆銀さ…

続!続!続!続!続!投薬事情(←その5でええやん)

のりまきの投薬も、早半年となりました。 半年・・・180日ぐらいとすると、1日2回投薬しているので360回はチャレンジしている計算となりますが、ネコもニンゲンも相変わらず下手ですw のりまきは、360回以上の投薬に対して、毎回暴れますが、これが意外とス…

ねこあるある 初めて見るもの

【あれは何かしら? の図】 【だから、あれはなに? の図】 【なんかいい匂いがするわね、の図】 魚沼産コシヒカリの藁で編んだ猫ちぐらです。 ラビママさん、まだ匂いを嗅ぐ段階ですが(笑)、興味は深々の模様です(>▽<) 窓辺の涼しいところに置いており…

ねこあるある 舌

大阪で大きな地震がありました。 大きな混乱はないものの、不便な思いをしている人も多かろうと思います。 大阪人を楽しませるなんて、大それたことは言いませんが、頑張ってブログ更新するーっ! 24時間分の30秒程度のヒマつぶしぐらいにはなるだろうっ。(…

セカンドネーム

私の気晴らしの一つに、挙動不審になるほど猫をほめちぎることがある。 寝ている時間以外は私に張り付いて離れないなすびに、ムラムラっときてしまい、 「かぁぁぁぁぁわああああいいぃぃぃぃぃねぇぇぇぇ(萌)」 「手手をちょいってするのぉ。うにゃーー♡ …

おすそ分けバンザイ

また台風が発生しましたね。 九州・沖縄地方の風の強さは半端ないようなので、どうぞお気を付けくださいまし。 昨日は、新幹線に血しぶきが・・とかで車中一泊した人も多かったようで。 腰、大事にしてくださいましね。 えー、一昨日は4階さんからトマトいっ…

どうしたってこうしたって体重は減らんの話

なんと言うことでしょう。 食中毒??? 木曜夕方から夜中中吐き続け、昨日から8割方通常モードになったので本日ブログを更新する気になりました( ̄д ̄) そういう時に限って仕事のメールやらなんやらかんやら・・・・ ヨロヨロで2-3仕事したりして。 朦朧と…

臭い話

おかんを病院に送迎して帰ってきて、ネコ部屋に寝そべってゴロゴロしつつ、テレビなんぞ見つつ、少し休憩をとっていると、トテーモ臭い。 何かがトテーモ臭う。 間違いなく、ンコ( ̄д ̄) 仕方ない、片付けるとか立ち上がると、私の転がっていた頭らへんに転…

人だって褒めてほしい・・・かも

猫を病院に連れて行くときは、キャリーに入れた瞬間から、車の中、診察台、帰りの車の中、家についてからも、それはそれは「大丈夫だよー」「怖いねー、ヨシヨシヨシヨシ」「いいこだねー」「その調子」「よく我慢したねぇ」などと、一生懸命声掛けをし、時にはなだめ…